助成金の闇
全国で摘発された、助成金を不正受給したニュースなどを掲載しています。
■虚偽報告した社労士を懲戒 厚労省:
https://www.rodo.co.jp/news/86854/
■キャリア助成金 飲食店が200万円不正受給 3コースで虚偽申請 兵庫労働局:
https://www.rodo.co.jp/news/91455/
■雇用調整助成金の不正受給公表企業は570社:
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20131129_01.html
意図的な不正受給は詐欺に該当しますので、言語道断でその罰則は厳しいものとなっております。
問題は、『その企業全てが意図的な不正では無かった』という点です。
良かれと思って行ったことが、必ずしも企業様の笑顔に繋がるとは限らないことは言うまでもないのですが、
こんな時期だからこそ、慎重で確実な確認作業を行った上でご対応いただくよう、ご配慮をよろしくお願いします。